長野県が新型コロナウィルスまん延防止措置になっております。
2月20日まで施設が使えないため、2月の稽古はすべて中止となっております。
とても残念ですが、仕方ありませ・・・としか言いようがありません・・・
また感染状況が落ち着き、稽古ができるまで、今しばらくお待ち下さい。
長野県が新型コロナウィルスまん延防止措置になっております。
2月20日まで施設が使えないため、2月の稽古はすべて中止となっております。
とても残念ですが、仕方ありませ・・・としか言いようがありません・・・
また感染状況が落ち着き、稽古ができるまで、今しばらくお待ち下さい。
中野市内、新型コロナウイルス特別警報Ⅱとなり、稽古で使っている施設が閉鎖されました。
そのため、2022年1月23日、26日の稽古は中止とします。
お間違えのないようお願いいたします。
非常に残念ですが、感染拡大のスピードが尋常じゃないので仕方がありません。
一刻も早く、コロナが終息することを願います。
新型コロナウィルスの新規感染者が減少し、一安心しているところですが、まだまだ感染防止には警戒が必要な状態です。早く感染の心配がない状態になってもらいたいものです。
そんな中、今年12月の一般部審査は、田中道場で行えそうです!
令和3年12月19日(日曜日) 10:00から、田中道場で審査会が開催されます。
なお、この日の中野道場の17時からの稽古は中止としますので、お間違えの無いようお願いいたします。
ちなみに、仕事、学業の関係でこの日、都合が悪い場合は別日を設けますので、中野道場門下生は私に申し出てください。(私生活を大切にしてください。)
くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。
長野県が、2021年9月4日から12日までの間、新型コロナウィルス(デルタ株)感染対策強化期間と定めた関係で、活動場所(市の施設)が使えなくなります。そのため、この期間は、予定していた稽古(9月5日と8日)を中止します。急遽となり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
2021年6月13日(日)は、中野道場の審査会です。
今回は初段審査も行われます。
新型コロナウィルスの関係で、前回は個人個人で行いましたが、今回は、規模を縮小して審査会形式で行います。
初段以上の審査は、たまにしかありませんので、会員の皆様は、必見です!
都合のつく方は、見るだけでも良いので来てください。また、今後合気道を始めたいなどで見学を考えている方も来ていただくと、刺激になるかと思いますのでお気軽にどうぞ!
まだまだ県内での新型コロナウィルスが収まらない状況で、今後の変異ウィルスの広まりも懸念されています。本来なら、自在館合同の審査会で盛り上がりたいところですが、中野道場は今回も単独で審査会をすることがベターだと考えています。
学校、職場、家族などの事情が様々だと思いますが、無理せず、夏の審査を受験希望の方は、調整してください。
ようやく施設が使用可能となり、本日(2022年3月27日)は、今年度最後の稽古となります。 2022年4月からは、毎週水曜日(平日のみ)に稽古をすることになりました。 私の仕事の都合上、今まで不規則な日程で開催していましたが、4月からは稽古日程が分かりやすくなりました。 新年度...